
会社概要
社屋落成式の様子
(昭和54年)
社屋外観
(昭和54年)
先代と工事部長
(昭和61年)
現在の様子
(平成30年)
社屋落成式の様子
(昭和54年)
社屋外観
(昭和54年)
先代と工事部長
(昭和61年)
現在の様子
(平成30年)
昭和 43年 : | 創業 |
---|---|
昭和 54年 : | 有限会社化 |
昭和 54年 : | 社屋完成 |
平成 4年 : | 株式会社化 |
平成 29年 : | 特定建設業取得 |
平成 30年 : | 創業50周年を迎える |
社名 | 株式会社 船木塗装 |
---|---|
建設業許可 | 東京都知事許可 特定建設業29 第59859号 |
創業 | 昭和 43年 03月 01日 |
設立 | 平成 04年 11月 05日 |
資本金 | 20,000,000円 |
代表取締役 | 船木 佳昭 |
住所 | 〒123-0873 東京都足立区扇2-9-18 |
TEL | 03-3890-7935 |
FAX | 03-3890-7944 |
info@funakitosou.com | |
加盟団体 | 社団法人 日本塗装工業会会員 東京都塗装工業協同組合組合員 東京都住宅局外装工事指定業者 足立労働基準監督署協会 建設業労働災害防止協会 建設退職金共済組合 |
取得資格 | 1級建築施工管理技士 1名 2級建築施工管理技士(仕上げ)2名 1級建築塗装技能士 7名 2級建築塗装技能士 2名 職業訓練指導員(建築塗装)3名 ほか |
事業内容 | 塗装工事 防水工事 外壁下地補修工事 タイル工事 附帯工事 大規模修繕工事 |
先代の私の父から続いております
弊社も、おかげさまで2018年で
50年目を迎えることができました。
これからも建築塗装・防水工事を
中心に、今まで培った知識・経験や
ネットワークを活用し、
改修・修繕工事を通じて
皆様の快適な生活へ貢献できるよう
尽力してまいります。
代表取締役
2級建築施工管理技士(仕上げ)
1級建築塗装技能士
1級鋼橋塗装技能士
職業訓練指導員(建築塗装)
イカ釣り・イカの塩辛作り・犬の散歩です。
船木塗装に頼んで良かったと思って頂くことを常に心掛けています。
専務取締役
2級建築施工管理技士(仕上げ)
1級建築塗装技能士
1級鋼橋塗装技能士
職業訓練指導員(建築塗装)
スキー・ダイビング・オンラインゲーム・お酒です。
ぜひ我が社にお任せください。
技術でお応えします。
工事部長
1級建築施工管理技士
2級建築塗装技能士
源泉かけ流し温泉探し・潮干狩り・スポーツ観戦です。
親戚に頼むような安心感と確かな技術をご提供していきます。
塗装スタッフ
1級建築塗装技能士
暑い寒い環境でも、安定して施工できます。
ご飯をいっぱい食べることです!!
大盛りでお願いします!!
塗装職長
1級建築塗装技能士
現場での色合わせ、吹付け仕上げです。
中古品(バイク・パソコン)を直して大事に使うことです。
補修箇所の色合わせは任せて下さい!
塗装スタッフ
1級建築塗装技能士
職業訓練指導員(建築塗装)
和室室内、お寺での塗装(木分塗装・灰汁洗い等)
孫と遊ぶこと・植木いじり・金魚の世話です。
お客様が気付かない・見えない箇所もきちんと塗装します。
塗装スタッフ
1級建築塗装技能士
塗り床:防麈塗装です。
車・ドライブ・模型作り
塗装以外のちょっとした「とりあえず」も頑張ります。
塗装スタッフ
1級建築塗装技能士
久保田さんの技術を受け継いでいます。
草野球 本番に強い?タイプです。
チームワークを大切に取り組んでいきます。
塗装スタッフ
足場組立作業主任者
ガン吹き(吹付け)
趣味、、、休みの日もふと建物に目がいってしまいます。
自分の家のつもりで丁寧に塗装することを心掛けています。